施 設
■敷地面積/ 4,336.26m2
■園庭面積/ 959.89.25m2
■延床面積/ 986.97m2
■構造・規模/ S 造 1 階建
■園内冷暖房完備
■保育室/ 7室
年長 さくら組・ゆり組:5歳児クラス
年中 すみれ組・もも組:4歳児クラス
年少 ちゅうりっぷ組・ひまわり組:3歳児クラス
未満児 たんぽぽ組:満3歳児クラス
■ホール/ 1室
■調理室/ 1室
■職員室/ 1室
■保健室/ 1室



概 要
| ■名称 | 学校法人福島聖心学園 小名浜白百合幼稚園 |
| ■創立 | 昭和27年8月 |
| ■所在地 | 〒971-8162 福島県いわき市小名浜花畑13-1 |
| ■電話 | 0246-92-2680 |
| ■理事長 | 今野 トミ |
| ■園長 | 今野トミ |
| ■主幹教諭・教務主任 | 各1人 |
| ■教諭 | 17人 |
| ■教育補助・事務 | 7人 |
| ■バス運転手 | 4人 |
| ■教育標準時間 | 8:00~14:00 |
| ■預かり保育 | 7:30〜8:00、14:00〜18:00 |
沿 革
| 昭和 | 27 | 年 | 8 | 月 | 県の認可を受ける |
| 9 | 月 | 開園 飢餓援助始める | |||
| 31 | 年 | 5 | 月 | 教会御聖堂聖式記念 | |
| 35 | 年 | 7 | 月 | 聖母御像造立(祝別式) | |
| 40 | 年 | 4 | 月 | 新園舎増築完成(西側2クラス)[当時さくら・ゆり] | |
| 57 | 年 | 4 | 月 | 姉妹園勿来カトリック幼稚園開園 園長兼任 | |
| 60 | 年 | 4 | 月 | 新制服(ブレザー)になる 個人用ロッカー取付設置 |
|
| 6 | 月 | 幼稚園園児も飢餓援助活動を開始する(月曜日のおにぎり献金) | |||
| 62 | 年 | 7 | 月 | 水遊び場完成 | |
| 平成 | 元 | 年 | 9 | 月 | 園舎改築工事(ホール東側3クラス) |
| 4 | 年 | 9 | 月 | 40周年記念 | |
| 6 | 年 | 9 | 月 | 園児送迎大型バス導入 | |
| 8 | 年 | 6 | 月 | 年中少用トイレ新設 | |
| 12 | 年 | 4 | 月 | 未就園児「園開放日」開設 預かり保育開設 13年 6月 警備システム導入 |
|
| 14 | 年 | 9 | 月 | 50周年記念 | |
| 16 | 年 | 9 | 月 | 園児送迎ワゴンバス購入 未満児クラス開設 |
|
| 17 | 年 | 3 | 月 | 園歌制定、披露式典挙行 | |
| 18 | 年 | 3 | 月 | 床張り替え工事(西側2クラス) | |
| 19 | 年 | 3 | 月 | 道路拡張にともない門扉及び駐車場新設(祝別式) | |
| 7 | 月 | 園児用送迎ワゴンバス購入 | |||
| 20 | 年 | 3 | 月 | 藤棚補強工事、ブランコリニューアル 園庭固定遊具塗装工事 |
|
| 6 | 月 | 園児送迎ワゴンバス購入 ホール玄関入り口雨除けテント設置 藤棚支柱工事 |
|||
| 21 | 年 | 7 | 月 | 園庭及び駐車場拡張工事 | |
| 22 | 年 | 4 | 月 | ステージ飾り棚、滑り台取り付け | |
| 7 | 月 | 廊下クッションフロア貼り付け 御聖堂内ステージ親切 園舎窓塗装工事 |
|||
| 24 | 年 | 3 | 月 | 大型送迎バス購入 | |
| 7 | 月 | 園舎改築工事 御聖堂内で保育 | |||
| 12 | 月 | 学童保育開設 | |||
| 25 | 年 | 1 | 月 | 新園舎完成 | |
| 2 | 月 | 新園舎で生活スタート | |||
| 3 | 月 | 園庭芝貼り | |||
| 4 | 月 | 新園舎祝福式 | |||
| 26 | 年 | 3 | 月 | 砂場 砂入替え | |
| 6 | 月 | 中型送迎バス購入 | |||
| 7 | 月 | 遊具増設 | |||
| 27 | 年 | 6 | 月 | 裸足保育導入 | |
| 12 | 月 | 水素水導入 | |||
| 28 | 年 | 7 | 月 | はんとう棒ジム設置 | |
| 29 | 年 | 4 | 月 | 認可外保育施設として、市より認可を受ける 早朝保育導入 |
|
| 30 | 年 | 4 | 月 | 学校法人認可 | |
| 31 | 年 | 3 | 月 | カトリック小名浜教会取り壊し | |
| 令和 | 元 | 年 | 6 | 月 | 駐車場整備、防犯カメラ設置 |
| 7 | 月 | 認可外保育施設増設 | |||
| 8 | 月 | ウッドデッキサンシェード取り付け | |||
| 2 | 年 | 5 | 月 | マリア祭導入、職員室整備 | |
| 8 | 月 | 門扉、フェンス改修工事 | |||
| 3 | 年 | 4 | 月 | 遊具安全マット設置 | |
| 5 | 月 | リトミック導入 | |||
| 6 | 月 | 交通誘導員配備(朝ドライブスルーのみ) | |||
| 4 | 年 | 4 | 月 | 認可外保育施設テラス新設 コロナ禍での休園時、Youtube動画配信 状況に応じて行事の配信 |
|
| 7 | 月 | 園舎内照明をLEDへ移管 | |||
| 9 | 月 | 創立70周年 | |||
| 12 | 月 | イルミネーション点灯式 | |||
| 6 | 年 | 3 | 月 | 園庭人工芝導入 |